《間接照明》LEDテープライトをつけるだけで簡単にお洒落でホテルライクなお部屋に

インテリア

 

こんばんは!汚部屋ブロガーのみんちです♪

 

『なんだか今のお部屋のインテリアに飽きてきたなぁ…』

『簡単にホテルライクな雰囲気のインテリアに模様替えしたいなぁ…』

と、思っているあなたに朗報です!!

 

LEDテープライトを使えば簡単DIYで

お洒落な部屋に変えることができます(*´ω`*)

 

前回、お家の後悔している照明プランと間接照明への欲望を熱弁致しました。

その記事はこちら↓

《後悔》住んでからわかった照明の失敗と知っておくべき照明プラン
こんばんは!汚部屋ブロガーのみんちです♪ 最近、気づいてしまったんです('_') お洒落な部屋に共通すること… それは… 照明が素晴らしいということに!!w 普通の部屋が100倍お洒落に見える理...

 

その記事にも書いていたように、我が家は普通の照明計画が多いです。

そのため、もっとお洒落なライティングを今からでもどうしても取り入れたい!

 

そんな照明計画にかかせないのは、なんといっても間接照明です。

 

そう思った私は、この計画を実行致しました(`・ω・´)

 

 

それは…

 

ソファー下に間接照明を入れることです!!

 

これ絶対お部屋がお洒落になるやつです!!笑

結果的に#ホテルライクのハッシュタグつけれそうなぐらいお洒落になりましたよー!

 

では早速使用したLEDテープライトの商品紹介と#ホテルライクなお部屋のご紹介にいきましょう!

 

レッツゴー(∩´∀`)∩

 

 

Sponsored Link

LEDテープライト

 

今回私が使用したLEDテープライトはこちら↓

ソファが2.3mの大きさなので若干短いかな?と思ったのですが1.5mタイプを購入!

色はオレンジの電球色を選びました。あとで白色の昼白色との比較もします。

 

そうそうテープライトといえば、IKEAのLEDテープライトが有名ですよね!

テープライトというか棒状なのでLEDスティックライトです。

いいなぁ…と思いつつ、我が家からIKEAまで2時間かかるので気軽には行けず…。

ネットで買うにも割高だったので諦めました。

 

本体、アダプター、調光機が付属

 

アダプターって何?

ってくらい電子機器に弱いみんちですが、簡単に接続できました!(ちなみにアダプターとは接続機器に合った電流に変えてくれる機械のことらしいです(←とにかくコンセントって事)←違)

入りそうな穴同士繋げたら完成!!(雑)

この商品IKEAのテープライトにはない、調光機能がついていて光の強さを調節できるスイッチ(?)コントローラー(?)もついているので、色々な場面で役立ちそうです♪

 

そして繋ぎ合わせたこれをコンセントに挿せばもう点灯するのですが…

みんちはここで一工夫(=゚ω゚)ノドヤ

 

 

電源を自動でコンON・OFF!プログラムコンセントタイマー

 

テレレレッテレーーーー!

24時間プログラムタイマー

ドラ〇もん{どうだい、のび太君。このハイテク簡単便利グッズならポンコツの君にも使いこなせそうだね。)

ポンコツ}うん!!こんな僕でも使える便利グッズだよ!ドラ〇もん!

 

とまぁ、急な茶番は置いておいて

この商品は電気機器のスイッチを自動でON/OFFしてくれるものです。

例えばカーペットとこのタイマーを接続して18時から23時までに設定すると勝手について勝手に消えてくれます!

しかも、複数回の設定も可能。夜18-23と朝6-9とか、時間を空けてON/OFFしたい場合もこれ一個で可能なんです!!

すごいっ(*ノωノ)

今回のLEDテープライトにもこれをつけて、自動点灯/自動消灯させます♪

 

てか、ドラ〇もんってのび太ディスりすぎじゃない?←引きずる

 

注意※海外製のコンセントだと合わない可能性が

 

補足なんですけど、別のスタンド照明にもこのコンセントタイマーをつけようと思ったんです。

でも…

入らない…ガーーーン(´・ω・)

なぜ?と思い調べたところ、アメリカのコンセント(海外製の一部)の形をしている照明だったようです。

なのでコンセントタイマーを使う前にお使いの電気機器のコンセント部分の形を確認しておくといいと思います(‘ω’)

 

コンセントタイマーを接続していきます

 

今回のLEDテープライトとコンセントタイマーはしっかり接続できました♪

ゴツめの挿し口だからちょっと心配しましたが、ちゃんと壁のコンセントにも挿すことができました。

ちゃんと上下のコンセント2口とも使用できるサイズです。

これで後は時間設定をして、スイッチを入れると完成です(*‘∀‘)

 

 

LEDテープライトの貼り付け方法

 

次はLEDテープライトの設置です。

なんと巾木のサイズにピッタリ(∩´∀`)∩

(巾木とは、床と壁の境目についている板のことです)

 

裏に両面テープがついているので剥がして貼るだけ♪

少し粘着が弱い部分もありましたが今のところ問題なしです。

 

これにて、

自動ON/OFF切り替え付きLEDテープライト間接照明設置完了ですっ(‘◇’)ゞ

Sponsored Link

ホテルライクなお部屋に変身?!

 

まずは、点灯前のお部屋を見てください↓

なんの変哲もない暗い部屋です。犬が迷惑そうです。

 

 

そしていよいよご登場!!!!

LEDテープライトの間接照明です!どうぞ!!

 

※わかりやすいようにアルコランプ(アーチ状のスタンドライト)は消灯しています。

 

 

 

 

 

ジャーーーーーーン(*ノωノ)

#ホテルライクきたーーーーーーーー

 

ソファ下ではなく巾木に設置したことにより天井にまで光が届いて想像していたより素敵空間になりました♪

 

アルコランプも合わせて点灯してみます。

一見、LEDテープライトの光が弱まって見えないように感じますが

アルコランプのみだとこんな感じなので↓

見比べてもらうと、やっぱりLEDテープライトも点灯しているほうがお洒落感が増しているように思います♪

 

でもリラックスタイムはLEDテープライトの間接照明だけで過ごしたいなぁと思います(*´ω`)

バタバタしている日々ですが、みんちはここでコーヒーをすするのだ。必ずな。

 

(。-`ω-)必ずだっ

 

 

間接照明は電球色がオススメ

 

電球色とは、いわばオレンジ色の光です。

これはセリアのジュエリーライトですが

上が昼白色の白い光です。(画像では青っぽく映りますが実際は白です)

下が電球色のオレンジの光です。(こちらも画像では黄色っぽく映っていますが、実際は優しいオレンジ、というよりシャンパンゴールドって感じです)

 

部屋のセンターテーブルに上の昼白色の白い電気を置いてみました。

テーブルの上で光っている白(青に見えるけどw)の光です。

もしも、間接照明の電球を昼白色にしていたら全体が青白くなってリラックスには適していない空間になります。

リビングやダイニングなど、家族で団らんするような場所には温かい光を放つ電球色がオススメです♪

 

 

雨の日にも◎

 

今日は雨が降っていて、気分もドンヨリ、部屋も暗かったのですが間接照明をつけたらちょっぴり気分が良かったです。

(昼間の画像)

 

これからも、間接照明マニアとして(←そうだったの?)色々なことを試していきたいと思っています( *´艸`)

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

それでは!

 

ポチっとみんちを応援!!

押すとページがブログ村に飛びますのでお帰りの際にポチして頂ければ幸いです☆

スポンサーリンク







 
ポチっとみんちを応援!!
 
押すとページがブログ村に飛びますので
お帰りの際にポチして頂ければ幸いです☆
 

Sponsored Link




ポチっとみんちを応援!!
押すとページがブログ村に飛びますので
お帰りの際にポチして頂ければ幸いです☆

インテリア
みんちをフォローする
インテリア界の異端児がおくる~お家作りブログ~

コメント